ビッグ琴似中央店 | 日記 | 疲れました~~~~(*0*)
2013/02/15
疲れました~~~~(*0*)

本日も、沢山とまでは行きませんが、数組のお客様にご来店頂き、何だかバタバタと過ごしておりました・・・・。
期待のエース戸澤君は、ウィルスに負けてしまい、風邪でダウンです・・・・。
皆さんも、インフル・ノロウィルスなどの感染症には気を付けましょうね(^0^)y
さ~~~て、何が疲れたかと言いますと・・・・・
当店のある交差点は交通量も多い交差点の為、歩道にロードヒテーィング入っており、とっても良いんです。
でもでも、お店の前はロードヒーティングが入ってないので、どうなるかというと
雪が融ける歩道と、店舗前に段差が出来るんです・・・・。
雪が降るたび、せっせこせっせこ雪かきをしておりますが、やはりたまるんです・・・・・。
その雪が天気が良い日に表面が融けて、また凍るという作業繰り返し、お店前が凍りつくんですね。
で、今日は天気も良いことだし、食後の運動も兼ねて、氷割りを開始しました(^0^)y
そんなに量はないので、スタートはワイシャツにクロックスと言う、360度どっから見ても氷割りを本気でやろうとしている人間の格好ではありません・・・・。
自分の性格は自分が一番良く知っているはずなのに・・・・・。
開始5分後には、当初予定していた場所とは全く関係の無い場所に手を出し
さすがにクロックス&ワイシャツでは駄目で、完全装備に着替え再開です!!!
そんな矢先・・・・・・・
交差点から、ちょっと古めの女性の悲鳴が!!!!!
「キャッ!!!」
と言うより
「ギャ!!!!!!!」
でもなく
「ギョワッ!!!!!」
みたいな感じでした(^0^;;;)
何かと思い交差点の方へ目をやると、ちょっと”古めの女性=おばちゃん”がこけてました・・・・。
それもそうです・・・・・。
歩道と車道とのわずかな所に、厚さ30cmは大袈裟ですが、その位の氷の段差が出来ており、それを越えなければ向こうへは渡れないのです!!!!!
その段差でおばちゃん、転んじゃいました・・・・・。
今年の冬も数回氷を全て割る作業をしているのですが、またまた出来ちゃうのです・・・・。
自分のお店の前での、不本意な事故(?)
おばちゃんに、何かしてあげれるわけではありませんが、心の中で「ごめんね」と呟き
今度また、同じことが起こらぬようにと、店前の歩道の氷割り開始です!!!!
2時頃にスタートし、2時15分頃にはさっきの気持ちはどこへやらという感じで
あまりの重労働に、ちょっと後悔・・・・・。
でも、この交差点を渡る、おじいちゃん・おばあちゃんやちびっ子の為に頑張りました!!!!
そんな姿を哀れに思ってか、佐々木主任の登場です(^0^;;;)
お店は、自分の主任だけだったので、店の入り口を開け、電話にすぐ対応できる状態にして、2人掛かりで作業再開です!!!!
さすが、二人になると早いし・勇気が沸いてきますね~~~~!!!!
しかも、主任は案内直後で、ご飯食べてません(^0^;;;)
二人で一生懸命やってると、素晴らしい現象が起きました!!!!!!
なんと、隣のセイコーマートさんと松屋さんもそれぞれの店舗前の氷割りを始めたのです!!!
初めからやろうと思っていたのかもしれませんが、何だか嬉しい現象でした(^0^)y
で、店前も終わり
次に気になってしまったのが、
発寒桑園通り側の信号の所です!!!!
勢いでそっち側へも手を付けたのは良いのですが、よ~~く見てみると、今やった店前の倍ほどの厚さがあり
またまた、開始5分でちょっと後悔です・・・・。
「明日でもいんじゃないかなぁ~~~」
と、悪魔のささやきもありましたが
天使が、「明日出来なかったらどうするのよ」
って言うもんだから、作業続行です(^0^;;;)
何とか、発寒桑園通側も終わり
作業開始時は、2時でまだ明るかったのが、気が付いたら暗~~~くなってました(^0^;;;)
でも、これで転ぶ人も居なくなっただろう!!!!!
と
作業終了を心に決めたとき・・・・・
松屋さんが、まだやってます・・・・・。
しかも、ツルハシもない状態で、おそらく上司の方の指示でやっている感じで、一人でやってるんです・・・・。
疲れてしまったのか、作業に腰が入っておらず・・・・
何だか、我々も責任を感じてしまいまして・・・・・。
「ビッグが氷割りしてるから、お前もやってこい」みたいな感じだったのかなぁ~~って。
と言うことで、我々の氷割りマッシ~~ンを持って、松屋さんへ助っ人に行きました(^0^)y
するとどうでしょう(^0^)y
まだ、半分ほど残っていた、松屋さん前が、わずか15分ほどで終了です(^0^)y
どこか、自分と主任との間にも、暗黙の作業分担が出来上がり、着々と進んでいきます。
ここまでくれば、もうプロです!!!!
少しは地域に貢献出来ましたかね~~~。
今日はグッスリ、いい夢見れそうです(^0^)y
お部屋探しと、氷割り(?)のご依頼はビッグ琴似中央店まで(^0^)y
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る